元銀行員の税理士曽我部会計事務所

TKCグループ

06-6110-5461

受付時間:09:00~18:00
(土日祝除く)

元銀行員の税理士曽我部会計事務所

TKCグループ
曽我部会計事務所

採用情報

RECRUIT

求める人物像

当事務所では、業務拡大による増員のため、正社員を募集しています。
この仕事をしていくうえで必要と考えているポイントをまとめました。

  • Point01

    実務経験は問いません

    正社員で採用される方には、顧問先を一人で直接担当してもらうことになりますが、入社後1~2年後からを想定しているため、応募時点での実務経験は無くても大丈夫です。ただ、ある程度の知識(簿記2級程度又は税理士試験受験経験)は求めています。

  • Point02

    コツコツ勉強できる人

    会計事務所の仕事は、税金の計算以外にも幅広い質問をお客様から受けます。当事務所では資格試験の勉強を推奨していますが、試験勉強以外にも○○について本一冊読んでみようかな、というふうに広く浅く知識を身につけることがお客様とお話をするうえで役立ちます。

  • Point03

    自分を大きく見せない人

    採用面接では、よく思われたいからといって決して自分の経験や知識について、誇張したりしないでください。会計事務所の仕事では、あいまいな知識でお客様に間違ったことをお伝えしてしまうのが一番いけないことなのです。

  • Point04

    抱え込まない人

    ミスをしてしまったとき、うっかり忘れてしまったとき、難しいことを頼まれたときは、すぐに周りの人に相談することが大切です。なんとか一人で頑張ろうと抱え込むと解決が遅れてしまいます。当事務所では、タイムリーに報告・相談さえすれば決して怒られることはありません。

充実した福利厚生

  • 各種保険完備

    各種保険完備

    個人事務所ですが、正社員は社会保険完備です

  • 給与制度

    給与制度

    年齢・業界経験により初任給を決定します

  • 定期昇給

    定期昇給

    勤続1年ごとに、月5,000円以上の定期昇給があります

  • 賞与

    賞与

    年間で、給与2ヶ月分以上の基本賞与と、担当している顧客からの売上に応じて業績賞与を支給します(2023年実績は2.8ヶ月分)

  • 残業は少なく

    残業は少なく

    繁忙期でも定時退社を目指しています。
    2023年の月平均残業時間は0.25時間でした。

  • 有給休暇

    有給休暇

    法定通りの有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与~)があります。
    パート社員も含め、2023年の取得率はほぼ100%でした。

  • 資格手当

    資格手当

    税理士試験科目合格(月5,000円~)など、資格取得と自己研鑽を推奨しています。

  • 担当手当

    担当手当

    顧客を担当するようになると、月額報酬に応じて毎月手当を支給します。

  • 退職金制度

    退職金制度

    入社1年を経過すると、中小企業退職金共済(中退共)に加入します。

募集要項

2025年4月現在、職員の募集は行っておりません

© sogabekaikeizimusyo